元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1722934933/
連続パリィや大ボスである以上高HPでブレイクしづらくなって戦闘が冗長になるのが問題
後ニネヴェの攻撃、カメラ、大技とかが微妙過ぎてボスデザインに期待できない
活性のおかげでシステムの根幹であるブレイクが完全に息してないのもアホらしいと思うわ。
でもああいう系のボスってそんなもんじゃないの
ff12でもヤズマット一生しばいてた記憶あるしネームドが簡単に倒されてもなんかなあってなるんじゃない
デザインはまあアンケートやらなんやらで改善できるんじゃない人がいるうちは
活性システムはデバフだけを押し付けてくるからキライ
「被ダメ増える代わりにブレイク値大幅アップ」
みたいなリスクに見合ったリターンがあるならいいわ
高難易度では撃破使いもんになりませんより高難易度やるなら撃破必須の方がクソだし
オススメ記事
【ネタ】アンビーもトリガーもお話重すぎてポコチンが戸惑っちゃう・・・
【疑問】ひょっとして零号ホロウ、お試しキャラ使って、エージェント専用エゾブレムって貰えない?
【ゼンゼロ】トリガーさん、好感度100からスタートしてる女ンナ
エレン持ってなさそう