元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1725200109/
激変がぬるすぎてガチャ引く必要も無いしやることも無い
見た目が好きとか味変で異常キャラ使いたいぐらいしか引く理由がない…
ムアラニとジェーンどっちを引いた方がいいですか?
どっちも引かなくていいです
移動人権のムアラニスルーはセンスないから引退したほうがいいぞ
結局育成ゲー
「ゼンレスゾーンゼロ(绝区零/Zenless Zone Zer0/ZZZ/ゼンゼロ )」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。
投稿日:
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1725200109/
ジェーンのコアパッシブみたいな
ルールを追加するタイプは引かないと置いてかれるぞ。
スタレで言い訳してこのタイプの引かないやつらが後悔してるの多く見てきた。
激変の難易度上げたら引退者増えるだけだぞ
石報酬多いとこは無微でも可能にしとかないと終わる
ただでさえ紛争ノードの期限付きでたらPS無いのが阿鼻叫喚になりそうなのに
ジェーン引くのは好きにしたらいいが、ジェーンのコア条件は殆ど価値はない
スタレのカフカは起爆が他で不可能でジェーンとは全く話が違うし、これを理由に引く意味はない
バーニスも同じコア条件だからバーニスいれば大半の編成は可能
更にグレースのような属性・陣営条件タイプが追加で出るとしても
困るのはその属性のサポがいない場合に限る
例として雷はセス、エーテルはニコ、炎はルーシー、物理はシーザー、氷は蒼角やライカンがいる
ジェーンを性能面で引くのはコアではなく、単にパイパーより強いからという理由だけになる
異常は音動機どうする問題もあるからそんなに引かれなさそう
音動機は表性能高い異常キャラならクチビルでいけるぜ
キャラが好きだから引くぞ
モデリング最高やろがい
完凸ビリーがガチガチに育ってればジェーン要らないとは思うけど、
言うほどみんなビリー凸ってもなければ育ててもないだろうし…
ブレイクや強化特殊に依存しない時点でカリンとは違うし、
パイパーとは青衣とアンビーくらい違う上にセス添えられるからな
エレン、シュエン使い飽きたしジェーン引くぞー!楽しみじゃい
ジェーン完凸で更に緩くするんだよなあ、、
ブレイク狙うだけの戦闘は飽きたから引くぞ
エレン、シュエン、チンイ持ちなら今期も楽に全Sとれちゃうしな
物理にしたってジェーンよりもバカ盛り全体バフのシーザーのほうがどうしても優先度高くなっちゃうし先々でPUされんのがキャラ人気も高く使い勝手もいいルーシー、パイパーとなるとカリュドーン組で完成ってなる
紛争次第だけどシーザーも防護だし
配布組とパイパーで物理困ってない人は多いだろうからなー
同じ物理引くならシーザーの方が紛争とかで新しい役割持てるし
AキャラだけでS取れるんだから好きなキャラ取れよとしか
異常パ使いたいならジェーン引かないのはセンスないわ。バーニスが~とか言ってるやついるけどバーニスは裏から異常蓄積して混沌出すタイプだから表性能は低いよ。
バーニスに関しては実装は2か月後ぐらいだろうしモーションが分かっただけって判断の方がええよ
今までの例からして性能なんていくらでも上がる余地はあるんだから
関連記事
【ゼンゼロ】回避の仕様を極められる人とそうでない人とでかなり差が出てくるな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/172 …
【ゼンゼロ】ノットレベル40になるまでドライバディスク関連はノータッチでいいよね?
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/172 …
冷静になって考えるとジェーンいらねえんだよ
物理はビリーとカリンが強攻として強いし異常はパイパーがいるっていうね
氷エーテルのアタッカーとして唯一性あるエレンシュエンとも汎用性の塊のチンパイとも違う
エレンシュエンパで楽勝やし