元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1723471805/
ニコは生き残るだろう
エーテル抜きでも最強クラスの支援だし
ルーシーも上位互換出しにくそう
集敵能力持ちはいつの時代も最強だからね
ウェンティ…
そいつ集敵できる雑魚が大量にでるところでは十分役に立つし
ウェンティは未だに集敵なら右に出るものはおりゃん定期
オススメ記事
【ゼンゼロ】追加攻撃はスキルのどこかに追加攻撃って一文が書かれてるかどうかで区別されてるンナ
「ゼンレスゾーンゼロ(绝区零/Zenless Zone Zer0/ZZZ/ゼンゼロ )」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。
投稿日:
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1723471805/
【ゼンゼロ】追加攻撃はスキルのどこかに追加攻撃って一文が書かれてるかどうかで区別されてるンナ
Aキャラで語ってモロテ…
ニコといいルーシーといいA支援は使いやすいの多いからなんやかんやで使われそうな気もする
蒼角はモーション長いからあんまり好きじゃないけどアタッカー運用も出来るし…
ニコルーシーは鉄板だしパイパーもルーシーとセットで使いやすいし蒼角ちゃんだってモーション除けばバフあって使いやすいしアンドーはメンヘラ
ウェンティは明らかに初期キャラ特有の調整ミスだったね
あまりに広い範囲の敵を集める上に長時間行動不能にするもんだから
吸えない敵を作るってことをしないとゲーム自体が崩壊するレベルの性能にしちゃった
ニコはそのへん敵度に狭く適度な持続時間なのでゲームを壊さないレベルでちゃんと強い
行秋とシャンリンは元素反応っていうゲームのシステムと噛み合い過ぎてって感じだからしょうがない気もするけど、ベネは単純に調整ミス
アタッカーは基本どのゲームでも無理、撃破アンビーは恒常ですら2人撃破がいるうえ、属性被りで青衣実装なので無理
支援はそこそこの強さにまとまってるから属性や所属で完全上位互換がいなければそこそこ生き残るでしょ
ホヨバのゲームの傾向を見る限りニコルーシー…というか支援は長く生き残りそうかな
スタレも星4でこの枠に数えられるのは大概調和だしな
逆に今どの強攻と会わせてもニコルーシー強いからSの支援出たらソイツが一番のぶっ壊れになる気がする
ウェンティは小型は完全拘束するけど中型以上はそよ風だから弱いし、ニュートラルに設置できない所含めてニコはこのタイプだから不安はある
マジでタゲが終わってるから自分中心に集敵できる万葉タイプが出るまでの繋ぎって割り切ったほうがいい
関連記事
【ゼンゼロ】すごろく内で終わらずにお使いも混ぜてきてアンケート見てねぇの?
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/172 …
激変で猛威を振るってるリナさんは生き残るんじゃね
敵の属性関係なしで貫通率を下げられる&必要儀式がほぼないに等しいからボンプ置いて速攻で強攻に繋げられる
難点はまあ1凸しないとリナの本来の性能を活かし辛いことぐらい