元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1720958291/
94: 名無し 2024/07/14(日) 21:34:09.24
こういうガチャゲー初めてなんだけど、シュエンとチンイどっちも欲しければ、いくら覚悟すればいいの?
無凸の餅無しでいいよ
118: 名無し 2024/07/14(日) 21:37:44.71
>>94
石定価なら片方天井想定して7万くらいかな
121: 名無し 2024/07/14(日) 21:38:18.51
>>94
両方ともすり抜けで7万半ばぐらい
127: 名無し 2024/07/14(日) 21:40:34.39
>>94
すり抜けなきゃどっちも課金せず引ける程度の石は溜まる
すり抜けたら1天井程度の課金で引けるんじゃない今からなら
153: 名無し 2024/07/14(日) 21:46:59.09
>>118,121,127
ありがとう
すり抜けしたくねえけど、するんだろうなぁ…
引いてみてその時考えるわ、たすかります
170: 名無し 2024/07/14(日) 21:49:39.30
実際この渋さですり抜けはダメージがデカすぎる
二回目の天井は下げるとかそんな救済があっても良いと思うわ
オススメ記事
【議論】強攻とか撃破とか特性って邪魔なだけだよなw
【話題】実際3.0からどんな感じになるか想像出来ないよねwwwwww
【疑問】運営はあのキャラのこと嫌いなんか???
【ゼンゼロ】恒常の強化は一旦諦めるンナ
【ゼンゼロ】恒常の強化は一旦諦めるンナ
【ゼンゼロ】中華モチーフだと思ってた衛非地区がまさかここまで中華感のないキャラの実装多めとは予想できなかったンナ
仮天井まで大体2万数千円、天井で2倍の5万円程
2キャラなら10万円‥
金の使い道は人それぞれだけどそのお金があれば良い感じの電化製品買えるぞ